京都で手作り体験!

2017年12月28日 17:25更新

東京ウォーカー(全国版)

京都で手作り体験!

せっかく京都に来たのならやってみたい!和小物や和スイーツの手作り体験。ここでしかできない体験をぜひ楽しんで!

【京都観光】伝統製法“つまみ細工”で愛らしい花かんざし作り!「京都 おはりばこ」

【京都観光】伝統製法“つまみ細工”で愛らしい花かんざし作り!「京都 おはりばこ」

正方形に小さく切った羽二重地という薄絹をつまんで折り畳み、花などの形に仕上げる「つまみ細工」の専門店「京都 おはりばこ」。こちらでは伝統的な製法で「花かんざし作り」を体験できる。職人さんが丁寧に教えて...

【京都観光】90分の体験で西陣織の“がま口”を手作り!京都西陣「富坂綜絖店」

【京都観光】90分の体験で西陣織の“がま口”を手作り!京都西陣「富坂綜絖店」

「富坂綜絖店」では、能衣装や京人形などにも使われているきらびやかな西陣織で作る、「富坂綜絖店」のがま口作り体験が好評。がま口に使う西陣織は常時 20から30種そろい、色や柄など同じ物がないのもお値打ち...

【京都観光】京町家の風情たっぷり「丸益西村屋」で伝統工芸“擦り込み友禅”を体験!

【京都観光】京町家の風情たっぷり「丸益西村屋」で伝統工芸“擦り込み友禅”を体験!

創業から100余年の京友禅の老舗「丸益西村屋」では、布に型紙を当ててハケで染料をすり込んでいく「擦り込み友禅」の体験を。選べるアイテムは、ハンカチからポーチやがま口、ブックカバーまで多彩なうえに、好み...

【工場見学】できたてを抹茶と共に!「おたべ」を手作りできる「おたべ本館」

【工場見学】できたてを抹茶と共に!「おたべ」を手作りできる「おたべ本館」

1946年創業、京都のおみやげを代表するつぶあん入り生八つ橋「おたべ」で知られる。できたてが試食できる工場見学は9人以下なら予約なしでOK。予約をすれば、「おたべ」の手作り体験ができるので、ぜひ挑戦を...

  1. 1

1/ 1(全4件中1〜4件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る