志賀高原中央エリア 西館山スキー場

  • 駐車場あり
初級から中級向けのゲレンデで構成されている 画像提供:志賀高原リゾート開発株式会社
長野県の天気
本日26℃17℃
明日24℃17℃

西館山山頂から3つのコースが続く

一大スキーリゾートの志賀高原に位置し、西館山の斜面に初級、ワールドカップ、高天ヶ原の3つのコースがレイアウトされ、緩急のコースを滑り分けられる。スキーの他、スノーボードも全面滑走可能で、全長1730mの西館山初級コースを滑るのがお勧めだ。ワールドカップコースは様々な大会などでも利用される名門コースである。また新雪の多い日の中級コースはパウダーコースとして知られ、パウダーファンが朝イチから多く集まる。

※掲載情報は2023年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

志賀高原/飯山のイベント情報

2024信州なかのバラまつり

2024年5月25日(土)~6月16日(日)

テラマチマルシェ

2024年5月5日(日)~11月3日(日)

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

志賀高原中央エリア 西館山スキー場へのアクセス方法は?
【電車】JR長野駅から志賀高原行き急行バスで約80分 【車】上信越自動車道信州中野ICから約50分です。

ページ上部へ戻る