五日町スキー場【2021-2022シーズン休業】

  • 駐車場あり
のんびりスキーが楽しめる環境が整っている 画像提供:五日町スキー観光株式会社
新潟県の天気
本日24℃15℃
明日26℃15℃

雪国の自然に囲まれた世界にいよいよスノーボードが解禁

【2021-2022シーズンは休業です。詳細は公式サイトをご確認ください】霊峰八海山を眼前に、上越国境の山々を見晴らすロケーションに位置し、大き過ぎず小さ過ぎない、ほどほどの落ち着いた雰囲気のスキー場。都会の盛り場が引っ越してきたような、人であふれるスキー場ではなく、徹底したゲレンデ整備と多彩なコースを有し、初心者からベテランまで、技術程度にあった滑走を楽しめる。土曜、日曜、祝日には五日町スキー学校も開設され、マンツーマン指導のプライベートレッスンが人気を博している。平日は、主として、学校のスキー授業やスキー遠足、プロスキーチームの主催する本格的なスキーレッスンなどが行なわれている。祝前日や年末年始にはナイター営業も行われ、家族連れやシニア、カップルスキーヤーなどで賑わう。

※掲載情報は2021年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

湯沢/奥只見のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

  • 五日町駅(新潟県)

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • JR上越線

新潟県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

甲信越の花火大会人気ランキング

Q&A

五日町スキー場【2021-2022シーズン休業】へのアクセス方法は?
【電車】上越新幹線JR浦佐駅からバスで約15分 【車】関越自動車道六日町ICから約10分です。
五日町スキー場【2021-2022シーズン休業】の最寄り駅は?
五日町駅(新潟県)です。

ページ上部へ戻る