青梅市郷土博物館

場所
関東 東京都
最寄り駅
青梅駅(東京都)
  • 駐車場なし
すがすがしい緑に囲まれた博物館 画像提供:青梅市郷土博物館
東京都の天気
本日26℃17℃
明日27℃17℃

青梅市の郷土資料を展示

市民から寄贈された機織り機などの民具を中心に、地元で出土した縄文土器・石器も数多く展示。貴重な古文書も充実している。復元移築された旧宮崎家住宅(重要文化財)では、囲炉裏に火が焚かれ、当時の雰囲気そのままに民具類も公開している。

見どころ

平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活躍した武将・畠山重忠が奉納したと伝わる国宝赤糸威鎧(武蔵御嶽神社所蔵)の復原模造品を展示しているほか、東京都指定有形文化財の駒木野遺跡出土土器など多くの郷土資料を紹介している。

※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

青梅/福生/奥多摩のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • JR青梅線

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

青梅市郷土博物館へのアクセス方法は?
【電車】JR青梅線青梅駅から徒歩15分 【車】首都圏中央連絡自動車道青梅ICから20分です。
青梅市郷土博物館の最寄り駅は?
青梅駅(東京都)です。

ページ上部へ戻る