広島城天守閣の再建と開館を記念したメモリアルデーに、広島城ならではのイベントを開催

広島城で御城印作りや兜試着などを体験

1958年に広島復興大博覧会の会場として再建された広島城天守閣。同年6月1日に天守閣が郷土館として開館したことを記念し、毎年さまざまなイベントが催されている。2024年は「広島城天守閣の本当の姿!」をテーマに、オリジナル御城印作りや、兜の試着体験、旧天守閣の礎石(そせき)でのメンコ遊び、天守閣の天守台や石垣についてのガイド、安芸ひろしま武将隊による演舞などが行われる。天守閣入館者は、広島城キャラクター「しろうニャ」のうちわがもらえる。(数量限定)

見どころ

兜をかぶって武将気分を味わったり、御城印を作ったり、天守についてのガイドを聞いたりと、遊びや体験を通していろいろな角度から広島城について知ることができる。

[公式サイトなど、広島城メモリアルデーの詳しいイベント情報を見る]
開催場所
広島県の天気
本日24℃15℃
明日26℃17℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す

  • アストラムライン
  • 広電9号線(白島線)

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【中国】

中国の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

中国の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る