神秘的な空間に“入る”先進アート展に注目のショコラトリーも!二条城秋の新体験スポットめぐり

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いまだかつてない花の没入型アート展が、世界遺産・二条城で関西初開催。チョコレート専門店など注目の新店も!<情報は関西ウォーカー(2018年11月6日発売号)より>

二条城が先進アートと融合!フォトジェニックなアート展


これまで通算30万人を動員した花のイマーシブ(没入型)イベントが、世界遺産・二条城で関西初開催されている。“花と伝統”をテーマに歴史的建築と先進アートを融合させることで、全く新しい秋の二条城が満喫できる。

近付くと香りがするコスモスの空間演出を重要文化財の台所で実施する/秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-


【写真を見る】光るススキが部屋一面に/秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-


重要文化財・御清所の部屋一面に、光って揺れるススキ畑が出現。唐門では秋の花々が舞うプロジェクションマッピングも行う。

葉が舞い散る落葉の小道/秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-


重要文化財の台所内を歩いていくと、葉が舞い散るインタラクションが登場する。ロマンチックな紅葉した落ち葉の小径を楽しんで。

紅葉ライトアップを初めて開催/秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-


二条城初の紅葉ライトアップ。特別名勝の二の丸庭園をはじめ、勇壮な建築物と紅葉が闇に浮かぶ幻想的な光景を目に焼き付けよう。

「華道家元池坊とコラボレートし、秋を表現した作品も発表します」と、ネイキッドの田中日奈子さん。

■秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-<会場:元離宮二条城 住所:京都市中京区二条城町541 時間:17:30~22:00(最終入場21:00) 休み:なし 料金:大人1200円 駐車場:二条城駐車場を利用 アクセス:地下鉄二条城前駅よりすぐ>

“10分モンブラン”の店が作るフレーバーチョコ専門店


賞味期限10分のモンブランを提供している店として有名な「菓子工房 KYOTO KEIZO」がショコラトリーをオープン。細心の温度管理で生まれる36.5℃のチョコレートは、なめらかな舌触り。タブレットをはじめ約20種の味を楽しんで。

レモン&ホワイトチョコ(1479円)/ショコラトリー キョウト ケイゾー


いちご&ホワイトチョコ(1587円)/ショコラトリー キョウト ケイゾー


トリュフ&ミルクチョコ(1620円)/ショコラトリー キョウト ケイゾー


和栗のモンブラン(648円)テイクアウトのみ/ショコラトリー キョウト ケイゾー


「焼き菓子も常時約10種が並び、大きめサイズで気取らない素朴な味が人気です」と、店主のKEIZOさん。

■ショコラトリー キョウト ケイゾー<住所:京都市中京区橋西町669-1 電話:075-812-0101 時間:10:00~18:00 休み:月曜(祝日の場合翌日) 駐車場:なし アクセス:地下鉄二条城前駅より徒歩6分>

粗挽きの肉感がたまらない京都ビーフのハンバーグ


デザイナーの遊び心あるデザインが随所にちりばめられ、太陽のように明るくなれる洋食店。粗挽きの京都ビーフを使った看板メニュー「荒々しいハンバーグ」のほか季節の素材を使ったジューシーな肉料理や懐かしい洋食が並ぶ。

熱々の鉄板にのったハンバーグにビーフシチューをかけた、荒々しいハンバーグ(1404円)。ランチセットは+270円/陽食屋3(トレ)


ソファー席のほかカウンター席もある/陽食屋3(トレ)


「京都ビーフだけで贅沢に作り上げたハンバーグは、食べ応えも自慢です」と、店主の梯 大輔さん。

■陽食屋3(トレ)<住所:京都市中京区橋西町670 電話:075-823-6009 時間:11:30~15:00(LO14:00)、17:30~22:00(LO21:00) 休み:水曜 席数:18席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄二条城前駅より徒歩5分>

使い勝手バツグン!喫茶にビストロをプラス


「お酒が飲める喫茶店」がコンセプトとあって、コーヒーやナポリタンなどの“ザ・喫茶店”なメニューとビストロメニューが両立。営業時間が長く、昼からワインを飲んだり、もちろん夜カフェもOKで、どんなシーンでも使えるのが魅力的。

口いっぱいに卵の風味が広がる、自慢の自家製プリン(500円・左)、色鮮やかなクリームソーダ(600円・右)/Rhône


しっかり炒めてソースのコクを引き出した濃厚な味わいのナポリタン(900円・手前)、コーヒー(400円・奥)/Rhône


「町家の趣にレトロ感をプラスした店内は、とってもリラックスできますよ」と、オーナーの田崎さん。

■Rhône<住所:京都市中京区三条猪熊町645-1 電話:075-821-2310 時間:15:00~24:00 休み:木曜、月1回水曜 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄二条城前駅より徒歩5分>

関西ウォーカー編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る