【イベントレポ】ガリガリガリクソン大興奮!カレー実力店7店が集まる「関西カレー新時代フェス’17」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月15日(土)十三・淀川文化創造館シアターセブン(大阪市淀川区)にて、関西ウォーカー編集部がプロデュースする初のカレーイベント「関西カレー新時代フェス’17」が開催された。これは3月に発売したムック「KansaiWalker特別編集 関西カレー’17新時代!」(現在発売中・表紙はHey! Say! JUMP 伊野尾慧)の発売を記念し、本誌に掲載された人気店7店舗が集結して来場者と一緒に美味しいカレーを食べるグルメイベント。登場した店舗は「スパイスカレー まるせ」(中津)、「酒上り」(大阪天満宮)、「SPICE CURRY 43」(本町)、「はらいそ」(心斎橋)、「NOMSON CURRY」(日本橋)、「居酒屋&カレー サケトメシ」(九条)、「Asian Kitchen cafe 百福」(九条)の全7店。「これまでに作ったことがない斬新なカレー」をテーマに会場限定カレーを販売し、会場は満員となった。

イベントではトークショーも開催され、ゲストに関西No.1カレー女子タレントの小塚舞子さんと、カレー男子代表としてカレー店でスパイスを極めつつある芸人のガリガリガリクソンさんが登場。2人は7店舗全てのカレーを食レポ。鯛出汁茶漬け風カレーやレモンを丸ごと使ったカレーなど趣向を凝らした限定メニューに小塚さんは「絶対採算取れてないですよね?!」と驚き、ガリクソンさんは「どうやったらこんなメニューを考えられるんですか?」と興奮しっぱなし。全店舗のカレーを食べ尽くし、小塚さんは「毎日でも食べられます」とコメント。ガリクソンさんも「まだ食べられる。全部新鮮な驚きがあった」と感想を伝えた。

後半では、2人が通う個人的に大好きなカレー店の紹介トークを披露。小塚さんは話題のお店を次々と紹介。そのチョイスに会場からも納得の声が。スピッツなどのアーティストのライブで自作のカレーを振る舞うほどのカレー作りの腕前を持つガリクソンさんも愛してやまない行きつけのカレー店を紹介。これには出店していたお店の人も感心しながら聞いていた。

会場は常に食欲をそそるようなスパイスの香りが漂い、来場者の中には全店舗のカレーを食べた人も。売り切れ店も続出し、関西のスパイスカレーブームを印象付けた。

GWには、万博公園で開催される、西日本最大級のカレーの祭典「第3回カレーEXPO」(4月29日〜30日・5月4日〜7日 計6日間開催)に関西ウォーカーブースが登場し、注目のカレー店が日替わりで出店されることも発表された。盛況のうち幕を閉じた。

【関西ウォーカー編集部/ライター山根 翼】

山根 翼

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る