アニメ「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」の舞台“秋葉原”

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【連載】聖地巡礼さんぽ~あの作品の街を歩く~Vol.28

漫画や映画、ドラマなど、人気作品の舞台となった街を散策し、“住みたい街”としての魅力を深堀していく本連載。ここからみんなの“住みたい街”が見つかるかも?

第28回は、現在放送中のアニメ「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」の舞台となっている秋葉原をピックアップ。

同名のゲームシリーズを原作に、キャラクターを一新。アニメオリジナルストーリーとなる今作は、秋葉原の平和をおびやかす謎の敵と戦うボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。

「AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-」Blu-rayボックス Vol.1(21384円)は4/4(火)発売 ※ジャケット画像は仮のものです。


あらゆるものにハマる、オタクの伝木凱(でんきがい)タモツは、秋葉原をおびやかす破繰者(バグリモノ)と戦う、破族の万世架(まよなか)まとめと出会う。バグリモノからまとめを助けようとするが、逆にバグリモノの攻撃を受けて死にかけてしまう。まとめの不思議な力で一命をとりとめるも、それと引き換えにまとめの眷属(けんぞく)となったタモツは、彼女や、街で出会った有紗(ありさ)・アホカイネン、妹のにわからともにバグリモノとの戦いに巻き込まれることに。そんなタモツたちが活動する秋葉原のスポットとともに、街の魅力を紹介する。

(右から)タモツ、まとめ、有紗の3人は、秋葉原の自警団“電気マヨネーズ”として破繰者に立ち向かう


「秋葉原駅電気街口」


タモツが絵画のセールスを行う女性に追われ、逃げ回った末にたどり着いたのが秋葉原駅電気街口(1話)。ここでタモツは中二病のオタクを装い、絵を売るセールスの女性“エウリアン”を追い払う。

秋葉原駅電気街口はアトレ秋葉原と直結しており、買い物にも便利。また、駅前には、秋葉原のランドマークとして親しまれるラジオ会館などもある。アニメで描かれていない反対の出口側には、ロータリーがあるほか、AKB48 CAFE&SHOPやガンダムカフェがあり、電気街口周辺は平日でも多くの人でにぎわっている。

【写真を見る】絵画のセールスを振り切ったタモツが出てきたのが「秋葉原駅電気街口」


アトレ秋葉原やラジオ会館などの施設が並ぶ「秋葉原駅電気街口」


「今のメディアでアキバを描写する時はオタクの聖地といった部分が強調されがちですが、今作品ではそれだけで終わらないように気をつけています。観光地化されたきれいな街、裏通りの昔の雰囲気が残っている街、アニメ・マンガ・ゲームの街、メイドの街、アイドルの街、電化製品の街、PCパーツの街、電子部品の街、オーディオの街、その他諸々すべてをひっくるめた多面性のある街として描いていきたいと思っています」(博史池畠監督)。

JRでは山手線、京浜東北線、総武線が乗りいれ、そのほかにも東京メトロ、つくばエクスプレスが通る「秋葉原駅」


「AnimePlaza秋葉原店」


タモツの妹・にわかが来店している最中に破繰者が現れ、店内でバグリモノとの戦いが繰り広げられたカフェ(1話)。店内の様子が見事に再現されているほか、一般の人は見ることができないが、非常階段などもほぼそのまま描かれている。

破繰者から襲撃を受けた「AnimePlaza秋葉原店」


アニメでそのまま再現されている「AnimePlaza秋葉原店」の看板


AnimePlaza秋葉原店は、ゲームセンターを運営するアドアーズがプロデュースするカフェ。1~3か月ごとにさまざまなアニメ作品とコラボし、その作品に登場した料理や、キャラクターをイメージしたドリンクなどが楽しめるのが魅力。また、別フロアのショップでは、作品とコラボしたAnimePlazaオリジナルのグッズなどを販売している。

店長の佐藤往孝さんは「秋葉原は流行の移り変わりが早く、ちょっと路地に入ると新しい店ができていたりして、常に何かしらの発見がある。なので、どんな人が来ても楽しめる街です」と話してくれた。

コラボしているアニメの上映や展示などが楽しめる「AnimePlaza秋葉原店」の店内


「万世橋」


タモツがまとめから、破繰者や、まとめ自身のこと、そして、タモツが得た力などを説明されているのがこの橋の上(2話)。

まとめはタモツに自身の秘密を打ち明ける(万世橋)


秋葉原電気街の南端にある「万世橋」


江戸時代に「筋違橋」としてかけられたのが最初だが、その当時は現在の位置より上流にかけられており、今の位置に橋ができたのは明治後期以降のこと。

また、明治45年には国鉄中央線の万世橋駅が橋のすぐそばにでき、ターミナル駅として多くの人に利用されていた。レンガ造りだった駅の面影は、マーチエキュート神田万世橋としてほぼそのまま残されているほか、「1912階段」といった当時の遺構も見られるようになっている。施設内に入っている店は、インテリアショップやベーカリー、カフェといった日常使いできるショップが多いのも魅力的。

「万世橋」の下には神田川が流れている


「めいどりーみん 秋葉原さぁど店」


破繰者から秋葉原を守る自警団“電気マヨネーズ”を結成したタモツ、まとめ、有紗の3人が今後のことを話し合っていた店がこのメイドカフェ(2話)。3話でもタモツが知り合いのかげさんと訪れるシーンで描かれている。

アニメでも「めいどりーみん 秋葉原さぁど店」のメイド服が再現されている


秋葉原だけでも7店舗ある人気のメイドカフェ。メニューはかわいらしいものばかりで、オムライスなどはメイドさんがお絵描きをしてくれるパフォーマンスが楽しめる。そのほかにも、メイドさんとチェキを撮ったりできるサービスも。また、この店舗はステージを備えており、メイドさんたちのライブを頻繁に行っているのが特徴で、多数のメディアにも出演している。

「家族連れや、お歳をめした方などもいらっしゃったり、いろいろな人が気軽に入れるお店です。それに、ライブでは盛り上がり方をレクチャーするので、メイドカフェ初心者の方にぴったりだと思います」(副店長のみはるさん)。

「ふたごのくまたんオムライス」1580円(手前)、「テラカワユスwwうさたんパフェ」770円(めいどりーみん 秋葉原さぁど店)


「めいどりーみん 秋葉原さぁど店」副店長のみはるさんは「秋葉原は、趣味に特化していて好きなものを好きと言える街」と話す


「秋葉原UDX」


3話で、アイドルにスカウトされたまとめ、有紗、にわか。アイドルとして握手会の練習や体力づくりのトレーニングなどをするなかで、有紗が撮影をしていたのが、秋葉原UDXにつながるぺディストリアンデッキ。

秋葉原UDXは、秋葉原駅電気街口の近くにそびえ立つ複合ビル。上層階はオフィスとして利用され、低層階には、多彩なグルメが楽しめるレストランが入るフロアや、イベントスペース、さらにはスクリーンを備えたシアタースペースなど、さまざまな用途で利用できる施設だ。また、UDXアキバ広場やサボニウス広場では、UDX夏祭りやフリーマーケットといった多彩なイベントが行われている。

秋葉原のランドマークとして親しまれている「秋葉原UDX」


「僕が秋葉原によく行っていたのは90年代後半~00年代前半くらい。それ以降は年に数回訪れる程度だったのですが、改めてロケハンで秋葉原巡りをしてみて感じたのは、“街が綺麗になったなあ”と(笑)。観光地化が進んだためか裏通りの一部を除いて昔のようなアングラな雰囲気は減ってしまい、少々悲しい感じもありますが。それでも十分に特徴のあるおもしろい街だと思います。1エピソード1ジャンルで13話のアニメが作れてしまうくらい、多種多様な趣味の需要に応えられる街であるところが秋葉原という街の魅力ですね」(博史池畠監督)。

監督が話すように、かつてはゲームやPCの街として、現在ではアニメやアイドルといったオタク文化だけでなく、最近では、世界的に人気のハンバーガーショップ「カールスジュニア」の日本1号店がオープンするなど、グルメも充実している。あらゆる“趣味”の世界を網羅する秋葉原は、なんでもみさかいなくハマってしまうオタクのタモツにはピッタリの街。

その一方で、万世橋や神田明神など歴史が感じられるスポットもまだ多く残っている。神田明神では毎年5月に神田祭が行われるなど、地元の人たちの結びつきも強い。また、マーチエキュート神田万世橋や、CHABARA AKI-OKA MARCHEといった日常使いできるようなショッピングスポットもある。作中では重要なシーンで日常の風景でもある万世橋を舞台にすることで、SF要素の強い作品にリアリティを生み出している。

そんな「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」に登場したスポットを巡り、自分だけの“オタクカルチャー”を探してみてはいかが。【東京ウォーカー/小松孝裕】

第29弾は2月中旬配信予定

小松孝裕

この記事の画像一覧(全24枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る