【第二弾】成人式で見つけた着物美人図鑑2017

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年1月9日(祝)に全国各地で新成人を祝う成人式が行われた。総務省によると、今年の新成人はのべ123万人。16年よりも2万人多く、2年ぶりの増加となった。8日(日)、茨城の水戸会場で成人式をあげた記者が会場で着物美人に突撃インタビュー。また水戸会場以外の着物美人にも協力してもらい、振袖のこだわりポイントや新成人としての目標などをインタビューした。

【第二弾】成人式で見つけた着物美人図鑑2017


片岡里紗さん「大人としての責任をもった人に」(東京・杉並区)


【写真を見る】慶應義塾大学に通う片岡里紗さん


サポートしてくれている人への感謝を忘れずに、大人としての責任を持って何事にも取り組んでいきたいという片岡さん。将来の夢は「人と関わったり、文化交流をしたりするのが好きなので、いろんな人や文化を結びつける架け橋のような仕事をしたいです」

中原美景さん「一期一会を大切にした日々に」(神奈川・川崎)


慶應義塾大学の中原美景さん


中原さんの今年の目標は海外に1人で行くこと。「もちろん海外だけでなく国内でも、1人で色々な地域を旅して、そこでの出会いを楽しみたいです」

金裕珍さん「お世話になった人への感謝を忘れずに」(東京・千代田区)


早稲田大学に通う金裕珍さん


周りとあまりかぶらなそうな色を選んだという金さん。髪型もあまり派手にせず、しっとりとまとめ大人びた印象に。「これまで本当にたくさんの人に支えられてきたので、その感謝でいっぱいです」今年の目標は「家庭菜園を始めたいです。あと本をたくさん読みたいです」

寺山沙也加さん「特別な日だからこそ、自分らしさを」(茨城・水戸)


和モダンがとっても似合う寺山沙也加さん。


和モダンに合わせ、水引を取り入れた髪飾りで個性が光っている。また帯も黒と赤で振袖にあわせるこだわりっぷり。「看護師になるために頑張っています」

藤間優子さん「新成人としての自覚を持ち続けたい」(茨城・水戸)


慶應義塾大学に通う藤間優子さん


振袖は母親のもの。サーモンピンク色の振袖で甘すぎない大人の雰囲気を漂わせている。大学では、語学を中心に文理問わず様々な学問を学んでいるそう。「将来の夢はまだ決まってはいませんが、たくさんの人と関われる仕事に就きたいです」

樫村彩佳さん「看護師の夢を叶えたい」(茨城・水戸)


看護師を目指している樫村彩佳さん


白地の振袖でとっても清楚で優しい印象に。髪型もすべて結うのではなく、少し垂らし、顔周りを華やかにしている。「将来の夢は看護師なので、夢を叶えられるように頑張りたいです」

山口恵梨佳さん「親孝行をできるような人に」(茨城・水戸)


親孝行をしたいという山口恵梨佳さん


振袖は、母が30年以上前に着たもの。振袖の裾の方によく見るとサインが入っているので、この世に一点しかないものだそう。「大人になったという自覚はまだ正直無いので、これから成人という意識をもち、親孝行を第一に頑張っていきます」

細貝春水さん「日々の日常を楽しく幸せに暮らしたいです」(茨城・水戸)


細貝春美さん、将来の夢は「幸せになること」


赤色の振袖が細貝さんの肌の白さをよりいっそう引き立てている。「将来の夢は幸せになることです。周りの人を大切にしながら楽しく生きれたらと思います」

篠田奈津子さん「新たな一歩を踏み出せる1年に」(茨城・水戸)


法政大学に通う篠田奈津子さん


振袖は、七五三の時に祖母に貰った着物を仕立て直したもの。黒地にてまり柄が映え、とてもシックな雰囲気に。「今年は中学校までやっていた楽器をまた始めたいです」

澤田葵さん「少し背伸びして大人な女性に」(茨城・水戸)


将来の夢は養護経論になること


落ち着いた緑色の振袖で清楚かつ大人っぽい印象に。また髪飾りにパールを取り入れ、可愛らしさも忘れない。「将来の夢は養護経論になることです」

五味真彩さん「大好きな地元で迎える成人式」(茨城・水戸)


看護師を目指している五味真彩さん


茨城が大好きで車ですぐに帰ってしまうという五味さん。襟にフリルがあるのでそれに合わせ髪をふわふわにしたそう。また髪飾りは自分の気に入ったものを探すのに苦労したという。「将来の夢は看護師になることです」

小沢未歩さん「焦らず、ゆっくりでもしっかりした大人に」(茨城・水戸)


祖母の振袖を着た小沢未歩さん


祖母の振袖を着たという小沢さん。「あまり新成人になった実感はありませんが、しっかりした大人になりたいです」青地の振袖は、流行に流されず、芯が強い小沢さんにピッタリな一枚だった。

飯島亜希子さん「去年よりももっと成長した自分に」(茨城・水戸)


筑波大学に在学中の飯島亜希子さん。将来の夢は高校国語教師


大学では軟式テニスに所属。「試合で緊張するのが治らないので、今年は克服を目標に、日々の練習から頑張ります。」またカフェでバイトもしているという。「早く一人前のバリスタになって、美味しいカフェラテを作れるようになりたいです」

天候にも負けない笑顔でインタビューに応えてくれた新成人たち。まだ新成人としての実感が湧かないという人もいたが、しっかりと将来の夢や目標を語ってくれたのが印象的だった。新成人123万人の新たな門出、一人一人にとって特別な日になったのではないだろうか。【ウォーカープラス編集部/青山奈津美】

青山奈津美

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る