新たな聖地になること必至!らき☆すた原画パネル展開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月1日(日)まで、埼玉県春日部市のイオンモール春日部で、らき☆すたフェアが開催中だ。貴重な原画パネルの展示の他、抽選でレア賞品が当たるキャンペーンも!

オタク女子である泉こなたと、その仲間たちの学園生活を描いた美水かがみによる4コママンガ「らき☆すた」は、2007年にテレビアニメとなり人気が爆発。埼玉県が舞台の本作品は、初詣の参拝客数が飛躍的に伸びたという鷲宮神社に代表される、久喜・幸手・春日部の各所に数多く作品に関連した聖地があり、アニメ放送後もファンによる聖地巡礼が続いたことで、漫画やアニメを使った町おこしの成功例として全国的に話題となった。

今回、フェアが開催される春日部も、駅周辺や主人公が通う高校である、陵桜学園高等部のモデルとされる高校が描かれ、ファンにも馴染みが深いエリアであることから実施に至った。

原画パネル展は、毎年秋に開催される鷲宮神社の土師祭のために描きおこされたものなど、40点余りの原画パネルが展示されており必見だ。

また、フェア開催中にイオンモール春日部内対象店舗で、らき☆すた関連グッズを購入すると、美水かがみのサイン入り原画や、4月から7月までユーストリームで放送されたスピンオフ作品「宮河家の空腹」の上映会招待券が抽選で当たるキャンペーンも実施している。ファンは聖地巡礼をかねて、是非会場まで足を運んでもらいたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る