ハワイが人気!世界の「人気スイーツショップランキング」発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「世界の人気スイーツショップランキング」が発表された。なかでも、日本人から人気が高かったのは、ハワイのスイーツショップ!トップ10内に4つもランクインする結果となった。ハワイのスイーツは日本人の心をくすぐるようだ。

「旅行のクチコミサイト フォートラベル」(運営:フォートラベル)では、同サイト会員のクチコミ評価をもとに「世界の人気スイーツショップランキング」を作成。1位は、ハワイ・ホノルルの「チーズケーキファクトリー」となった。この店は、店名からチーズケーキ専門店と思われがちだが、ステーキやピザなど200種類のフードメニューと、50種類のデザートメニューを揃えるカジュアルレストランだ。訪れたユーザーのクチコミからは「本当に期待を裏切らないスイーツ。食事のあとでもペロリと食べちゃう」「種類豊富なケーキは日本のケーキとは違った美味しさ」「料理はすべて大盛りだが、どれを食べても美味しい!」「店内は広く、生演奏もあり雰囲気も良い。料理・ケーキもボリュームがあって美味しい」などの声が上がっており、チーズケーキはもちろん、幅広いメニューにおいて人気が高いことが伺える。

他にも、ハワイのスイーツショップはランキング上位に集中しており、2位もホノルルの人気店「高橋果実店」がランクイン。ここは、カットフルーツをはじめ、アイスクリームやソルベ、ジュースなど、南国のフルーツをふんだんに使ったスイーツを味わうことができる店となっている。訪れたユーザーからは「マンゴーは今までに食べたことがないほど甘い。パイナップルやパパイヤも相当美味しかったが、マンゴーはそれ以上に美味しかった」「フルーツのアイス、ソルベは本当に濃厚で日本では食べたことがない味。濃厚だけど食べやすく、溶けても味が薄まらずに楽しめた」といったクチコミが数多く寄せられた。

また、3位は香港の「糖朝(香港店)」で、ここでは「マンゴープリン」やフルーツが入った「豆腐花(トウファ)」が特に人気のようだ。そして、4位はハワイ・ホノルルの「レナーズ ベーカリー」。この店の看板メニューは、揚げたてアツアツのドーナツ「マラサダ」で、連日たくさんの人で賑わいを見せているという。

その他のランキングは以下の通りだ。この年末年始は、長期休暇・円高に後押しされ、海外旅行をする人が増える見込みだが、実際に出かける予定がある人も現地で“甘いもの”がほしくなったらこのランキングを参考にしてみてはいかが?【東京ウォーカー】

■訪れたら必ず食べたい!世界の人気スイーツショップ ベスト10

1位 チーズケーキファクトリー(ハワイ・ホノルル)

2位 高橋果実店(ハワイ・ホノルル)

3位 糖朝(香港)

4位 レナーズ ベーカリー(ハワイ・ホノルル)

5位 マンゴー・タンゴ(タイ・バンコク)

6位 ブーツ アンド キモズ(ハワイ・カイルア)

7位 ザッハー(オーストリア・ウィーン)

8位 アイス モンスター(台湾・台北)

9位 許留山(香港)

10位 冰讃(台湾・台北)

※ランキングは2012/11/22付のもので、現在と異なる場合あり

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る