程よく脂がのった極上イチボのステーキを好みの焼き加減で堪能できる人気店! 「京都ステーキ 南大門 錦店」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

情報誌「関西ウォーカー」編集部おすすめのステーキ店を紹介した特集記事からピックアップしてお店を紹介。

今回紹介する「京都ステーキ 南大門 錦店」は、京都で人気の焼肉店が錦市場に18年にオープンさせた、京都牛ステーキを和膳のスタイルで楽しめる店。京丹波産の平井牛を使ったステーキをメインに、フレンチの経験を持つ料理長が作るローストビーフなど、高品質な牛肉を手ごろな価格で楽しめる。<※情報はムック「関西ウォーカー ザ・ベスト!2020」(2019年12/26発売)より>

「京都ステーキ 南大門 錦店」イチオシのイチボステーキ¥3,260(税込・150g)


おすすめはイチボステーキ¥3,260(税込・150g)。一頭からごく少量しか取れないレア部位、イチボは人気の一品。注文時に焼き加減を選ぶと、熱々の鉄板でサーブされる。脂の甘さと赤身の旨味がバランスのよい味はクセになること確実だ。

【写真を見る】「京都ステーキ 南大門 錦店」和牛ひつまぶし&ミニ寿司セット¥1,940(税込)もオススメ


「京都ステーキ 南大門 錦店」カツ重¥2,750(税込)は19年春登場し人気のメニュー


また、ボリュームたっぷりで、薬味と和ダシで好きなアレンジを楽しめる和牛ひつまぶし&ミニ寿司セット¥1,940(税込)や、19年3月からの新メニュー、カツ重¥2,750(税込)もおすすめ。カツ重は、130gのサーロインを使ったカツに、オリジナルソースを絡めて食べる逸品だ。

「京都ステーキ 南大門 錦店」のカイノミステーキ150g¥3,260(税込・写真)も見逃せない


さらに、カイノミステーキ150g¥3,260(税込・写真)も見逃せないメニュー。バラ肉の一部分であるカイノミは、一頭の牛から少ししか取れない希少部位。脂身の具合が絶妙で、しつこさもなくジューシーな肉の味わいを堪能できるのが特徴。こちらでも売り切れることが多いという人気の一品。赤ワインはもちろん、ご飯と一緒に食べるのもたまらないおいしさなので、ぜひチェックしてほしい。

「京都ステーキ 南大門 錦店」の店内は天井画が描かれた和のテイスト。座敷席も用意されている


「京都ステーキ 南大門 錦店」の外観。錦市場から京都らしい路地を通って店内へ入ろう


●「京都ステーキ 南大門 錦店」店舗データ

住所:京都市中京区錦小路通堺町東入中魚屋町484 錦晴梅ビル 1F

営業時間:11:00〜21:00(LO20:00) 休み:月曜日(祝日の場合翌日) 席数:20席(全席禁煙)

駐車場:なし 交通アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅より徒歩5分

若林毅

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る