昭和レトロが残る梅田の裏路地へ!お初天神の大衆酒場4選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

発展著しい大阪駅周辺を横目に、古きよき飲み屋が軒をつらねるエリア。お初天神商店街内の裏路地には、ウラなんばならぬ、“裏参道”があり、飲んべえたちの人気のたまりスポットに。そんなお初天神のおすすめ飲み屋をご紹介!<※情報はウォーカームック 一日中使える梅田の朝昼晩!(2019年7月発売号)より>

大衆酒場 ながはま


2015年、「お初天神 裏参道」の誕生と同時にオープンした「ながはま」。お父さん世代のサラリーマンに居心地のよい場所を、というコンセプトのもと、インテリアは昭和レトロな酒場をイメージ。赤ウインナーやハムカツなど、懐かしのアテもそろい、ほとんどのメニューが300円台と、懐にも優しい。なかでも名物のタコ焼きは、特殊な圧力式寸胴鍋で鶏と野菜をいっきに煮込んで作る鶏白湯スープを生地に使用。ソースなしでも十分旨いタコ焼きは、リピート率ナンバーワンメニューだ。

客の割合は男女半々ほど。手前にはカウンター席、奥には座敷席もあり、さまざまな場面に対応可能/大衆酒場 ながはま


昔なつかしハムカツ(324円)/大衆酒場 ながはま


「『昔のはもっと薄いよ』なんて言われることもありますが、このハムの厚みがウチ流!」

赤ウインナー(302円)。炭火焼きし、マヨ、ケチャップなどをトッピングした現代風赤ウインナー/大衆酒場 ながはま


すっぴん(6個324円)。水を使わず、鶏白湯&カツオ昆布ダシで作ったタコ焼きはソースなしが一番/大衆酒場 ながはま


タコ焼き居酒屋で腕を磨いた店主が作るたタコ焼きは、大玉で中トロトロ。焼き具合も絶妙/大衆酒場 ながはま


「タコ焼きや懐かしのメニュー以外にも、地鶏せせり(410円)や厚切りベーコン(626円)、かぶらのからすみがけ(410円)など、居酒屋メニューも豊富。特に焼き物は炭火を使用しているので、どれも香ばしくいいあんばいで、お酒も進みます。裏参道に並ぶ店舗のなかでも料理の価格は比較的安く、味もいいので、平日でも開店直後からぞくぞくご来店。週末は予約で埋まることもしばしば。ちょい飲み希望なら、参道に出ているテラス席(約16席)がおすすめ。参道は毎夜お祭り状態で、そんな雰囲気の中飲むのがまた楽しいですよ!」(編集部)

■大衆酒場 ながはま<住所:大阪市北区曽根崎2-10-10 第一あーけるびる1F 電話:06-6366-8338 時間:18:00~翌5:00(LO4:00) 休み:なし 席数:36席、テラス席16席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:地下鉄東梅田駅より徒歩1分>

立呑み たに


人気店「鶏鳥kitchenゆう」や「炭焼きっちん祐星」などと同系列なだけに、鶏料理、酒には自信あり。鶏には大山産がいなどりを使用。串焼きは、そりれす(モモの付け根近く)や銀皮(砂肝を包む皮)など珍しい部位も使い、絶妙な塩加減で焼き上げる。また、おすすめの日替わり鮮魚料理といったこだわりの料理に加え、日本酒など飲物もほぼ378円均一と、驚きの安さだ。明朗会計、美味料理で、価格を気にせずに昼から旨い料理と酒が楽しめる。

狭いゆえの気遣いが自然と距離を縮める。気前のいい店長も人が集まる要因/立呑み たに


焼鳥おまかせ3種セット(378円)。塩加減にこだわっているので、串から抜かず、ぜひそのままで!/立呑み たに


鶏天(378円)。下味を付けた鶏モモをさっくり軽めに揚げる。粉末の抹茶塩で/立呑み たに


じっくり腰を据えて料理と酒を楽しみたいならテーブル席の予約がおすすめ/立呑み たに


「酒類のなかでも一番力を入れている日本酒は、オリジナルブランドの祐星をはじめ、兵庫の仙介、新潟の八海山など、全国から厳選した20種以上をつねに用意してます。時にはメニューに載ってないレアな銘柄が出てくることも!種類により温度管理も徹底していて、最高の状態で味わえます。378円均一という、飲み比べも気軽に楽しめちゃう価格がうれしい!」(編集部)

■立呑み たに<住所:大阪市北区曽根崎2-7-12 松浦レジャービルB1 電話:06-6362-0102 時間:13:00~23:30 休み:不定休 席数:16席、スタンディング約10人 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:地下鉄東梅田駅より徒歩1分>

鉄板大衆酒場 高はし


関西では珍しい黒おでんが自慢。ダシは土手煮に似た甘辛さに生姜を効かせたあっさり仕立て。店主の地元・高知の「刈谷農園」から届く有機栽培の生姜を、おでんのほかドリンクにも使用している。

【写真を見る】ダシにこだわりの醤油を使用した黒おでんは1串(200円)/鉄板大衆酒場 高はし


高はしデラックス(1380円)。生地の半分は大和イモを使っていてふわふわ/鉄板大衆酒場 高はし


下町感あふれる店内/鉄板大衆酒場 高はし


「落ち着いた雰囲気の大衆居酒屋で、一人でも気軽に入店しやすいのが魅力。一風変わった黒おでんやふんわりお好み焼きをアテに、豊富にそろう個性的なお酒を楽しみましょう!」(編集部)

■鉄板大衆酒場 高はし<住所:大阪市北区曽根崎2-5-20 お初天神ビル1F 電話:06-6361-3380 時間:18:00~翌5:00(LO4:30) 休み:なし 席数:35席 タバコ:喫煙可 アクセス:地下鉄東梅田駅より徒歩3分>

ワイン居酒屋 ポポンペット


フレンチ歴30年のシェフによる本格料理を、スタンディングスタイルでも気軽に楽しめる。ワインは80種以上がそろい、14種のグラスワインが550円均一なので、価格を気にせず飲み比べてみて。

気軽なフレンチメニューに加え、2人のソムリエがいるので、カジュアルながら本格派/ワイン居酒屋 ポポンペット


希少な豚を贅沢に使用した、霧島山麓豚のグリル ソースシャルキュティエール(980円)/ワイン居酒屋 ポポンペット


黒毛和牛とウニのピンチョス ベアルネーズソース(500円)。酸味のあるソースに肉&ウニの旨味が絶妙/ワイン居酒屋 ポポンペット


「20時までスパークリンググラスがお得に飲める“ハッピー(泡)アワ~”を実施。さらに昼飲みができるようになり、より長時間楽しめるように。しかも最高品質の銘柄がそろっています!」(編集部)

■ワイン居酒屋 ポポンペット<住所:大阪市北区曽根崎2-14-15 電話:06-6311-6630 時間:12:00~23:00(LO22:30) 休み:なし 席数:2階24席、1階椅子14席+スタンディング9人 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:地下鉄東梅田駅より徒歩1分>

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る