彦星ミッキーと織姫ミニーが登場!TDLの七夕イベント開始

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

6月6日(木)より、東京ディズニーランドでは、七夕をテーマとした毎年恒例のスペシャルプログラム「ディズニー七夕デイズ」を開催中。彦星と織姫をイメージしたコスチュームに身を包んだミッキーマウスとミニーマウスが、ゲストに挨拶を行う「七夕グリーティング」も公演される。

TDLに彦星ミッキーと織姫ミニーが登場(c)Disney


東京ディズニーランドの「七夕グリーティング」(1日2回/約25分/出演者数:32名)では、ブルーの衣装を着た彦星ミッキーマウスと、ピンクの衣装を着た織姫ミニーマウスが人力車に乗って登場。

また、ドナルドダック、デイジーダック、プルート、グーフィー、チップ、デール、クラリス、 マックスの他、シンデレラや白雪姫など人気のプリンセスたちも登場し、七夕でお馴染みの曲に合わせてグリーティングしていく。

ラプンツェルも登場!(c)Disney


ちなみにこの彦星ミッキーマウスと織姫ミニーマウスは、「ぬいぐるみバッジ」(1800円)などで再現されて販売されている。

さらに、彦星と織姫が、天の川を渡って年に一度の再会を果たすロマンティックな様子をデザインしたグッズや、夜のプログラム「スターライト・ウィッシングプレイス」に登場する“星座”をモチーフにした「キーチェーン」(1600円)、浴衣やてぬぐい、扇子など、この時季ならではのグッズも多数登場。暗闇で光る星座柄の「トートバッグ」(3200円)や「パスケース」(2000円)など、ユニークな小技が効いたグッズも登場している。

彦星ミッキーマウスと織姫ミニーマウスを再現した「ぬいぐるみバッジ」(1800円)(c)Disney


Raira

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る