白い恋人のファンにもお勧め!個性派ラング・ド・シャ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京・銀座の「GINZA SIX」内にある「ISHIYA」の直営店「ISHIYA GINZA」では、「白い恋人」のDNAを受け継いだ、カラフル&美味なラング・ド・シャを購入することができる。帰省前にチェックして、家族や友だちに贈ってみては?

ISHIYA GINZAで販売する「Saqu LANGUE DE CHAT(サク ラング・ド・シャ)」


北海道限定商品である「白い恋人」を東京で購入することはできないが、「ISHIYA GINZA」では特別なスイーツ「Saqu LANGUE DE CHAT(サク ラング・ド・シャ)」(12枚入 各1296円~)を販売。

自分の好み、相手の好みに合わせて選べる6種のフレーバーで展開中の同商品は、「白い恋人」同様、“チョコレートとラング・ド・シャの掛け算”を堪能することができる。

フレーバーは「北海道チーズ」「北海道ワイン」「ビター」「ジャンドゥーヤ」「ハイミルク」「抹茶ミルク」の6種類。それぞれ最適な温度管理のもと丁寧にオーブンで焼き上げ、材料の小麦、乳製品、てん菜糖などは北海道産を使用。北海道ならではのおいしさとこだわりを感じられるスイーツだ。

【写真を見る】しっとりとした食感を楽しめるスイーツ「Sitoli GATEAU(シトリ ガトー)」


また、「ISHIYA GINZA」には、7月31日に、しっとりとした食感を楽しめるスイーツ「Sitoli GATEAU(シトリ ガトー)」(ヘーゼルナッツ/6個入 1944円)も新登場。

こちらは、北海道産生乳から作られたチーズパウダーを隠し味に、バターとホワイトチョコレートを練り込んだ焼き菓子。キャンディーコーティングしたナッツの芳醇な香りもポイントとなっている。

同じく7月31日には、「ISHIYA GINZA」の2店舗目となる「ISHIYA GINZA FaSoLa STARS TAX FREE」が、成田国際空港第1ターミナル 中央ビル3階(出国審査後エリア)にオープン。いずれの店舗でも、帰省時のお土産にぴったりのスイーツを見つけることができる。

Raira

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る