東北の絶品グルメが大集合!東北物産展が松坂屋名古屋店で開催

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

松坂屋名古屋店(名古屋市・中区)では、2018年3月14日(水)から3月19日(月)まで、「みちのく味と匠の技 東北6県物産展」が開催される。同イベントには、 東北6県(青森・岩手・宮城・秋田・福島・山形)を代表する絶品グルメが登場。東北地方ならではの味に触れて、震災後の復興支援に協力しよう!

イートイン、テイクアウトの弁当、初登場のスイーツなど内容盛りだくさん!


会場には、海鮮からスイーツまで、多彩なジャンルのグルメが集まる。今回は、52店舗のなかから特にオススメの商品をご紹介!

キラキラのイクラと、大ぶりのカニが贅沢すぎる「三陸の宝箱」(1800円)


光り輝く海の幸がたまらない、「三陸の宝箱」(1800円)。長年日本料理の料理人として数々の要職を歴任してきた、大田忠道氏とコラボレーションした一品だ。三陸産イクラとズワイガニをふんだんに使用しており、贅沢なことこの上なし!

【写真を見る】新鮮な海の幸を使った寿司が、種類豊富に食べられる「すし哲物語」(3980円)


東北物産展を開催するたびに会場売上ナンバーワンを獲得する、人気寿司店「塩竈すし哲」。同店のイートインが今年も登場する。さまざまな種類寿司が一度に楽しめる「すし哲物語」(3980円)だが、三陸産マグロの握りが特にオススメ!

「特選比内地鶏親子丼」(1296円)は、一度食べれば病みつき必至の親子丼


とろっとろの親子丼「特選比内地鶏親子丼」(1296円)を提供するのは秋田県「秋田比内や(ひないや)」。秋田比内地鶏を惜しげもなく使用しており、一度食べたら病みつきになってしまう。

山形県「琥珀堂」が誇る、「全国ご当地どんぶり選手権」で殿堂入りを果たした逸品


「全国ご当地どんぶり選手権」で2年連続グランプリを受章し、殿堂入りしたどんぶりが同物産展に登場。「米沢牛ステーキMIX弁当」(2430円)として購入できるので、ランチにちょっぴり贅沢するのはいかが?

丸々1個のリンゴをそのまま焼きリンゴにした「焼玉りんご 1個500円」


無農薬米の販売や、野菜の生産から加工まで手掛ける「アグリパークつがる塾」。同店では、リンゴ丸々1個を使用した「焼玉りんご」(1個 500円)を味わえる。

牛乳の風味がたっぷりの「ソフトクリーム」(380円)


ランチの後の口直しには、「小岩井農場」の「ソフトクリーム」(380円)がぴったり。牛乳の味わいを活かしつつ、さっぱりとした甘さだ。

食いしん坊にはうってつけの、東北物産展。魅力的なグルメが多すぎて、どれを食べるか迷ってしまいそう!

利川果奈子

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る