働くあなたにオススメ!日本文具大賞受賞の超高性能ノート発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日東電工のグループ企業であるニトムズは、"ありそうで、なかった"がコンセプトの文房具シリーズSTALOGYの中でも特に人気の高い「365デイズノート」「1/2(ハーフ)イヤーノート」の新タイプを追加発売する(10月10日(火)メーカー出荷分より)。

「365デイズノート」「1/2(ハーフ)イヤーノート」の新タイプを追加発売


「365デイズノート」と「1/2イヤーノート」は、アイデア次第で使い方の幅が広がる自由度の高いノートで、薄くて軽い紙を採用しているため、軽量でかさばらずに持ち運べることが特長。そのデザイン性と機能性が評価され、2014年度には「第23回日本文具大賞」にてデザイン部門優秀賞を受賞している。

今回発売するアイテムは、「365デイズノート」A6サイズ(税抜1500円)のカラー3色(レッド・ブルー・イエロー)および「1/2イヤーノート」のA6サイズ(税抜1000円)。これらは、同社が運営するSTÁLOGYのアンテナショップ「STÁLOGY ABORATORY TOKYO」(東京都渋谷区・代官山)に来店した人々の声を反映した、プライベートだけでなく、 ビジネスシーンでも自分らしさを追求したい人に向けたアイテムとなっている。

【写真を見る】プライベートだけでなく、 ビジネスシーンでも自分らしさを追求したい人に向けたアイテム


今回の拡充により、「365デイズノート」は4サイズ(A5・A6・B5・B6)のうち、A版がブラック・レッド・ブルー・イエローの4色展開(B5・B6はブラック1色のみ)となり、「1/2イヤーノート」は、A5・A6の2サイズ・4色(ブラック・レッド・ブルー・イエロー)展開となる。

細くて薄い5mm方眼のグリッド線、360度にも開く糸かがり綴じ製本など、ストレスなく書き込むことができる当商品。1つあればビジネスシーンで重宝すること間違いなし。是非、手に取ってお試しあれ。【ウォーカープラス編集部/オオツカナナ】



オオツカナナ

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る