戦わなくても“ヒーロー”!理想と現実のギャップに悩むアイドル少女の短編漫画に励まされる【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

仕事でも趣味でも、思い描く「理想像」は誰しもが持っているだろう。けれど、さまざまな事情でやりたいこととやっていることの間にギャップが生まれるのもままあるもの。あじな優( @HITORI22 )さんがTwitterに投稿したオリジナルの創作漫画「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」は、“魔法少女”という役目と現状に悩む一人の少女を主人公に描いた作品だ。

ヒーローになったはずが仕事はアイドル…理想と現実に葛藤する少女の再起に勇気がもらえる短編あじな優(@HITORI22)

作者のあじな優さんは、球技のセパタクローを題材にした「セパタクローとは?」をはじめ、オリジナルの作品をSNS上で数多く発表している。苦手ジャンルのアイドルに挑戦した作品だという同作の舞台裏について話を聞いた。


ヒーローを目指したはずが仕事はアイドル…「かっこ悪い」と苦悩する少女の再起

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」02あじな優(@HITORI22)

世界をおびやかす怪人と、それと対峙するヒーローという職業がある世界。主人公の輝ヒカルは子供の頃の憧れからヒーローとなったものの、本分である怪人退治の仕事は回ってこず、“アイドルヒーロー”として広報活動に従事する日々を送っていた。

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」04あじな優(@HITORI22)


「ちゃんとヒーローやりたい」と涙するヒカルはある日、大ファンだという少女に出合う。そんな彼女に、ヒーローらしい活躍をしていないことを気に病み「かっこ悪いですよね…」と謝罪するヒカル。だが、少女は「私はヒカルちゃんに助けてもらったよ」と告げる。

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」09あじな優(@HITORI22)


長い間家に引きこもり、学校に行けていなかったという少女。だがある日、テレビ番組でヒーローとしての心構えを堂々と語るヒカルの姿を見て、現実に立ち向かう勇気をもらえたというのだ。

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」14あじな優(@HITORI22)


「ありがとう 私のヒーロー」という少女の言葉に、思った形と違っても、自分もヒーローとして誰かを救えていたことに気付いたヒカル。今の自分への「かっこ悪い」という思いを払拭した彼女は、“ヒーロー”としての誇りを持ってアイドルの仕事に臨むのだった。

描いたことのなかった「アイドル」苦手ジャンルに挑んだ短編

決して自分の理想そのものではなくても、今の自分も誰かに何かを与えられるというメッセージが胸をつく短編作品。ウォーカープラスでは作品へのこだわりをインタビューした。

――「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」を描いたきっかけを教えてください。

「一カ月に一度15ページネームを作る練習をしていまして今回は『ヒーロー』というお題で描いたものでした。その中で苦手なジャンルである『アイドル』を組み合わせた形です」

――苦手と語るジャンルにあえて挑戦した理由はなんだったのでしょうか?

「前述したヒーローというお題でいろいろ案を出して、その中にはスポーツなどの案もありました。ですが、それだといつも自分が得意なジャンルに逃げてしまうなということで、アイドルという描いたことのないジャンルを描こうと思いました」

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」01あじな優(@HITORI22)


――ヒーロー物でありながら、戦闘シーンを挿入せずヒカルと少女と対話に割り切った演出も印象的でした。作品の見せ方・演出面でこだわった点はありますか?

「戦闘シーンを出さなかったのは苦手というのが一番なので、正直逃げてしまったなという感覚はあります。また、演出とまではいかないんですが、とにかくキャラの掘り下げをしっかりしました。主人公のヒカルがどうやって育ったか、そしてどのような形で人に影響を与えるか、どのような人が影響を受けるか、という部分を大事にしています」

――また、ご自身でも挑戦という作品の中で、普段と違う作り方をした点があれば教えてください。

「とにかく苦手なジャンルの組み合わせだったので、デザインなどは苦労しました。かわいい女の子を描こうというのも難しかったです。なんとか描きましたが正直いろいろと反省点も多いので今後に生かしていきたいなと思っています」

「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」13あじな優(@HITORI22)


――そうした努力もあり、とても魅力的な作品に仕上がっていると感じます。作者として特にこだわったシーンや、気に入っている部分を教えてください。

「ヒカルの『もっと怖いから逃げるために怖いに立ち向かっている』というセリフは好きです。ヒカルの人間性をすべて表している言葉だなと思ってます。演出や作画面でこれくらい気に入るものが出てくるようにすることが今後の課題だなと思っています」

取材協力:あじな優(@HITORI22)

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る