3月17日は世界睡眠デー!睡眠の質を高めるおすすめアイテム4選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

平均睡眠時間は約6時間44分、世界でワースト2位の短時間睡眠な国、日本。近年「睡眠の質を上げる」「眠っている間に疲労回復」など睡眠時間を有意義に使うナイトウェルネスアイテムがヒットしている。今回は睡眠の質を高めてくれるおすすめアイテム4選をピックアップ。

睡眠の質を高めるおすすめアイテムとは?

サンタール・エ・ボーテ ザ・ティー バスソルト

【画像】サンタール・エ・ボーテ ザ・ティー バスソルト 1540円

質の高い睡眠を得るには「体温ケア」が重要。体の深部体温がグッと下がると眠気が起こるので、入浴によって体温を上昇させることで、熱を放散しやすくなり体温を下げることができる。サンタール・エ・ボーテのザ・ティー バスソルトは、ミネラル豊富な南仏カマルグ産の上質な塩を使用。爽やかなフレーバーティーの香りで質の高い睡眠をサポートしてくれる。

膣に入れずに膣トレ&膣ケアを叶える「Vippy」

Vippy + VippyBeautySerum 総合美容液 9万5700円

Vippyは膣に入れずに膣トレ&膣ケアを叶えてくれる、女性にとって嬉しいアイテム。搭載機能の1つである「中、高周波」は、肌の深部から温め活性化を促す。下半身が冷えていると全身の血行不良を導き、子宮や卵巣の機能が低下してしまうことも。リラックスした状態での入眠をサポートする。

最新のスリープテック家電!いびきケア商品「Sleeim(スリーム)」

Sleeim(スリーム) 3万2780円

いびきや呼吸レスを検知すると、優しい振動刺激で快眠へと導くいびきケア商品。大阪電気通信大学との共同研究開発で「ネックバンド型呼吸モニタリングシステムによる無呼吸・低呼吸の自動検出」という研究成果を「Sleeim」として商品化。累計34万6332回の睡眠データから実証され、98%の事例でいびきをストップさせたスリープテック家電。いびきをかく人の体を揺するといびきが止まることがあるように、優しい振動刺激を与えることで無意識に寝返りや体動を促し、通常呼吸への回復をサポートする。

巻き肩、猫背対策をし、理想の寝姿勢で良質な睡眠へと導くこだわりの枕「雲のやすらぎ 健眠枕」

雲のやすらぎ 健眠枕 1万4980円

健康や睡眠への強いこだわりを持つ俳優の松平健氏プロデュース、美容整体師の井上剛志氏監修の元に開発された「雲のやすらぎ 健眠枕」。中央には首を支える突起が配置、また両サイドが高くなるように傾斜が付けられた特殊な形状で、寝苦しさの軽減やスムーズな寝返りをサポート。現代の多くの人々が悩むストレートネックや巻き肩などの問題にも対応しており、“理想の睡眠”を求める全ての方におすすめのこだわりの枕になっている。

今回は体を温めるものから、睡眠環境を整えるアイテムまでを紹介。3月17日の世界睡眠デーをきっかけに睡眠の質を高め、気持ちのいい1日を迎えよう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る