クマ好き必見!ザ・リッツ・カールトン大阪のかわいすぎるクリスマスブッフェ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ザ・リッツ・カールトン大阪では昨年大好評だったアフタヌーンブッフェ「クリスマス テディベア ティーパーティー」を、12月26日(日)まで開催中。パワーアップした今年はメニューや装飾などいたるところにクマが登場し、さらにキュンが止まらない内容となっている。

店内ではたくさんのテディベアがお出迎え

クリスマスの飾りとクマのコラボレーション。カメラは忘れず持っていこう


今回はウォーカープラス編集部の石川が、早くも人気のアフタヌーンブッフェを体験してきた。シェフおすすめのメニューをはじめ、魅力を余すことなくご紹介!

ウォーカープラス編集部・石川が人気のアフタヌーンブッフェを体験


華やかな3段アフタヌーンティースタンドが登場

席に着くとまず運ばれてくるのは、7種のスイーツと3種のセイヴォリーを乗せた3段のアフタヌーンティースタンド。スイーツを担当したファビアンシェフに特にお気に入りのメニューを聞いてみると、「チョコレートキャラメルバナナシュー」だと教えてくれた。

ハニーフィナンシェ、抹茶ロールケーキ、ブリニ、マフィンなどを乗せた3段アフタヌーンティースタンド

ファビアンシェフのお気に入り!クマ型のチョコが愛らしいチョコレートキャラメルバナナシュー


他にも甘酸っぱい「タルトタタンシナモンシャンティ」や、お寿司のガリから発想したという「ジンジャーシトラスパンナコッタ」など、シェフの遊び心と創意工夫に満ちたメニューが揃う。

ツヤがたまらない、タルトタタンシナモンシャンティ

クマのイラストが付いたマカロンベアなどキュートなメニューが満載


自分の手で完成させる「テディベアケーキ」にワクワク

ティースタンドの次に運ばれてきたのは、濃厚なハニーチョコレートムースケーキにレモンカスタードクリームを忍ばせた「テディベアケーキ」。チョコレートでできたパーツを乗せて、オリジナルのデコレーションが楽しめる。

「テディベアケーキ」のベース

こちらの顔のパーツを乗せて、自分好みのクマに仕上げる


パーツのカラフルさを生かすべく、石川はオッドアイのミステリアスなクマに仕上げてみた。チョイスしたパーツの色はもちろん目や耳の位置でも表情が変わるため、一緒に訪れた家族や友人と完成品を見比べてみるのも楽しそうだ。

顔のパーツでお花もあしらってみた。いろいろと拙いが、自分で仕上げたクマちゃんは最高にかわいく見える

同じ素材なのにそれぞれの個性が出て面白い


おかわり自由のブッフェ台にもクマが!

ブッフェ台には7種のスイーツと3種のセイヴォリーがラインナップ。華やかなメニューのなかでもちょこんとクマを乗せた「オレンジケーキ」には、特に心をつかまれた。見た目だけでなくしっとりとした食感やコクも絶品で、思わずおかわりしてしまったほど。

オレンジケーキ

ウルウルの瞳がたまらない

ドライフルーツキャラメルパイ

ライスミルク バナナキャラメル

ビーフブレザオラ トンナータ

コーン サーモン アボカド

ミニチーズバーガー トリュフ風味コールスロー ほうれん草

チェスナッツケーキ

ルイボスティーマドレーヌ

チーズケーキ

チョコレートムース ラズベリーコンフィ

マッシュルームリゾット


今回のアフタヌーンブッフェは大変好評で、土日はすでに予約が埋まりつつあるそう。しかし平日はまだ余裕があるそうなので、気になる人は早めの予約が良さそうだ。

店内だけでなくホテル全体がクリスマスの装飾に彩られ、いつも以上に華やかな雰囲気のザ・リッツ・カールトン大阪。大切な人と心温まる時間を過ごしてみては。

メインロビーのクリスマスツリー。今年は1000本の真っ赤なバラが3mのツリーを艶やかに彩る

フロント前のジンジャーブレッドハウスも必見。ペストリーシェフたちがクッキーやチョコレートで丁寧に作り上げたそう

家の中にはマスコットキャラクターのリオン君とカリンちゃんが!


取材・文=石川知京(ウォーカープラス編集部)

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全26枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る