W大阪×ピエール・エルメのデザートコース体験レポ。缶詰、寿司、花火がスイーツに!?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2021年3月16日にオープンした日本初進出のラグジュアリー・ライフスタイルホテル、W大阪のアート・ペストリーバー「MIXup(ミックスアップ)」に5月26日よりオリジナルデザートコースが登場。パティシエが目の前で作るできたてのスイーツがコース仕立てで堪能できると聞き、さっそくライターが体験してきた。注目のポイントやおすすめのスイーツを紹介しよう。

御堂筋のにぎやかな通りに面した「MIXup」店内は、カラフルでかわいい雰囲気


MIXupはW大阪とピエール・エルメ・パリがコラボした、世界でもここにしかない新しいアート・ペストリーバー。店名には「ごちゃ混ぜ」という意味があり、それぞれのオリジナリティが混ざり合い、今までにないスイーツを提供することをコンセプトとしている。店内は中央のキッチンを囲むようにカウンター席があり、パティシエの手さばきを間近で見ながら斬新なメニューを味わえる。

カウンターの目の前で一つひとつ作られるデザート。パティシエの繊細な手さばきにも注目したい


パティシエとの会話も楽しい!遊び心たっぷりのスイーツ

今回新たに誕生したデザートコース「CHEEKY(チーキー)」は、ウェルカムドリンク、スイーツ6品、軽食1品の計8品。コーヒーと紅茶の飲み放題もついている。しかしCHEEKYの一番の特徴は、単にスイーツが味わえるだけでなく、コースの中に散りばめられた驚きやユーモアも楽しめることだ。パティシエとの会話や食べるまでの演出もその一つ。

ウェルカムドリンクはさくらんぼベースのトニック。梅雨の憂うつさも晴れそうなフレッシュ感だ

コーヒー、紅茶はうれしい飲み放題。ほうじ茶とローズヒップ、ハイビスカスをブレンドしたオリジナルの紅茶も


コースの最初にパティシエが取り出したのは、MIXupのロゴ入り缶詰。いよいよスイーツが作られる所が見られると注目していると、材料だと思っていた缶詰はなぜかそのまま皿の上に。実はこれ、ただの缶詰ではなかったのだ...。種明かしはぜひMIXupで実際に体験してみてほしい。

最初のメニュー「LIFT UP」。謎の缶詰からコースがスタート


スイーツそのものも斬新でおもしろい。「PICK UP」というメニューでは、カウンターの上に置かれたのはなぜか寿司下駄。まさかと思っていると、登場したのはお寿司のような形のスイーツ。もちろんガリも添えてある。「ワサビは大丈夫ですか?」とパティシエの口調も板前さながら。一見マグロとウニのように見えるその味とは...?ぜひ一口で食べて確かめてみて。

繊細な手つきはまるで本物の寿司職人のよう

【写真】食べるまで味が想像できないお寿司の形のスイーツ。ネタとシャリもじっくり味わおう


パティシエとの距離が近いので、スイーツができ上がる様子を眺められるのと同時に、会話をしながらひと皿ずつどんなイメージで作られたのか、細かな工夫なども知ることができる。味だけでなく、いつもより深くスイーツを味わう機会となりそうだ。

珍しい苺のカッペリーニを使ったスイーツ「LIVE UP」。マスカルポーネとストロベリーシャーベットを合わせて食べると、食感も斬新でおもしろい

コースの合間に登場する軽食「CALM DOWN」。ミニチュアみたいでかわいいベーグルとフレンチフライ、ペプシコーラは、しっかり写真に収めたい


最後の仕上げは自分で!好みのデザートを作り上げよう

コースの後半にはゲスト自身がスイーツ作りに参加できるメニューも。完成までの最後の仕上げや、自分だけのオリジナルデザート作りが楽しめる。

花火をイメージしたデザート「FIRE UP」は、昨年は多くの花火大会が中止になってしまったが、今年は開催されて欲しいとの思いを込めて作られたそう。夜空に見立てた黒いプレートにバニラやミルクチョコレート、パッションフルーツのソースなどで花火を再現。目の前で描かれていく様子をじっくり眺められるのはカウンター席ならでは。スイーツを完成させる最後のひと手間はゲストの担当。きれいにでき上がったら、おいしさを心ゆくまで堪能しよう。

滑らかに花火が描かれていく様子は、思わずこちらも真剣に眺めてしまう

7種類のソースとトッピングで描かれた花火は、温かいチョコレートケーキと混ぜ合わせながら味わってみて


「MIX UP」という店名と同じ名前のメニューでは、自分好みの味を作ることができる。ライチとラズベリーのソルベにラズベリーソースやカルダモンクランブル、クリームを好きなだけトッピング!食べ方はMIX UPの名前の通りごちゃ混ぜにしても、少しずつ混ぜ合わせながら味わってもOK。ルールはないので自由に楽しもう。

自分だけのデザートが作れる「MIX UP」。お皿ではなく調理用ボウルで作るのがわくわくする

トッピングも食べ方も自由!好みの味を追求しよう


ちなみに最後のメニューは「CLEAN UP」。名前からどんなデザートが出てくるか想像してみよう。最後まで遊び心とユーモアに溢れたCHEEKYは、おいしいスイーツが食べたい人はもちろん、日常にちょっとした変化や刺激をプラスしたい人にもおすすめだ。ぜひW大阪のMIXupで特別なひとときを過ごしてみてはいかがだろうか。

取材・文=松原明子

※季節によりメニューが変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で営業日、営業時間が変更になる場合があります。ご利用の際は事前にホテルの公式HPをご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る