アーティストと共に“リアル花火”を鑑賞!「夏の花火」をテーマにした視聴無料のオンラインフェス開幕

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

インターネットラジオやWEBメディアを展開する「block.fm」主催のオンライン音楽フェス、「BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル))Vol.2」が今週末、8月1日(土)に開催される。「夏の花火」をテーマにした今回は、すでに発表されていたChara、SIRUP、Crystal Kayらに加え、SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO SET)、スチャダラパー、Maica_nの追加出演が決定。合計10組のアーティストが約7時間にわたってライブを行い、フェス後半には「リアル花火」の打ち上げを予定している。

「夏の花火」をテーマに、アーティストと音楽でつながるオンラインフェス「BLOCK.FESTIVAL」Vol.2を開催


「BLOCK.FESTIVAL」とは、アーティストと音楽ファンがリアルなフェスの開催を共に願い、オンラインでつながる、新しい形の音楽フェスだ。ライブ配信サービス「LINE LIVE」とのコラボレーションによって、応援アイテムでアーティストを支援できたり、フェスのオリジナルグッズがもらえるキャンペーンに参加できたりと、ライブをただ楽しむだけではない、さまざまな体験を提供している。

フェスや花火大会、夏祭りなど、多くのイベントが中止・延期を余儀なくされている今夏。同イベントでは「夏の花火」をテーマに、海を望むロケーションからのライブ配信を決定。みんなで夏の思い出を共有するための花火企画として、投げ銭ならぬ“投げ花火”を用意した。ライブ中に「花火アイテム」を投げると、配信画面上で自分が投げた花火が打ち上がるというもので、目に見える形でアーティストに応援を届けることができる。

【写真】みんなで協力して、“リアル花火”を打ち上げよう!オンラインを活用したユニークな企画が続々


さらに、「音楽ファンに夏を届けたい」という運営側の熱い思いから、ライブ後半には、アーティストと一緒にオンライン上で鑑賞できる「リアル花火」の開催を予定。「花火アイテム」を投げることで花火打ち上げに向けたゲージが溜まり、一定のラインに達すると、場所非公開で本物の花火が5分ほど打ち上がるという仕組みだ。打ち上げ花火は、音楽フェスらしく、音楽とシンクロした演出が予定されている。

ライブ中に応援アイテムを投げて、Tシャツをゲット!

視聴自体は無料だが、前述した“投げ花火”のほかにも、ライブ中にTシャツの応援アイテムを投げることで、イベントを応援できる仕組み(Tシャツを投げると購入となり、後日配送される)など、さまざまなサポート制度を用意。その利益はアーティストへ還元されると共に、新型コロナウイルス終息後に開催予定のリアルフェス開催資金に充てられるという。

今回で3回目の開催となる「BLOCK.FESTIVAL」

全10組の豪華アーティストによるライブと、今までにないリアル×オンラインの花火を体験できる、ユニークな試みとなる「BLOCK.FESTIVAL Vol.2」。ライブ視聴や応援アイテムを通して、アーティストと未来のフェスへたくさんのエールを送ろう。

【出演アーティスト】※50音順
AAAMYYY、Kan Sano、Crystal Kay、SIRUP、SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO SET)、Shin Sakiura、スチャダラパー、Chara feat. Kan Sano、TENDRE、Maica_n
【MC】
☆Taku Takahashi(m-flo)

【花火特集2020】
全国約1000大会の花火大会情報をお届け!今年開催予定の大会はコチラ
https://hanabi.walkerplus.com/list/scheduled/

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る