“桃本来の味わい”を楽しめるスッキリしたお酒!「オリジナル・ピーチツリー」でおうち飲みを格上げ

Sponsored by オリジナル・ピーチツリー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コロナ禍により自宅でお酒を楽しむ機会が増えた今、おうちでも本格的な味わいを追求したいもの。そこでおすすめしたいのが、桃を丸ごとかじったようなみずみずしさが魅力のリキュール「オリジナル・ピーチツリー」だ。

まるで桃そのもの!「オリジナル・ピーチツリー」

1984年の発売以来、世界中で愛され続けるロングセラー商品「オリジナル・ピーチツリー」。“桃本来の味わい”を追求して生み出されたものだ。ソーダで割って「ピーチツリーサワー」、オレンジジュースで割って「ファジーネーブル」といった、飲食店でも定番のアルコールメニューとして親しまれていることに加え、そのクオリティーの高さから、本格派のカクテルにも使用されている。

「オリジナル・ピーチツリー」は、黄桃果汁を使用した、桃そのものの豊かな風味が楽しめる無色透明のリキュール

最大の魅力は、食事と一緒に楽しめるスッキリさ。成熟した黄桃を丁寧に蒸留することで、みずみずしく豊かな桃の風味を生かし、ライトでクリアな味わいを実現。ピーチ、リキュールと聞くと、「甘くて料理には合わせづらい……」というイメージを持つ人も多いと思うが、フルーティーながらもスッキリした飲み口で香りも自然なので、食事とも相性良し!

蒸留責任者が庭の桃の木を見て、「桃をリキュールにしたい」と開発を開始。苦労の末に完成させたという


おうち飲みにぴったりの簡単レシピ!「ピーチツリーサワー」

ライトな飲み口と桃のやさしい余韻を楽しんで

暑くなるこれからの時季は、桃のフルーティーさと炭酸のシュワっと感がたまらない「ピーチツリーサワー」を味わいたい。用意するのは「オリジナル・ピーチツリー」とソーダ水、レモン、氷だけ!自宅で簡単に作れる本格派サワーは、おうち飲みやリモート飲み会をグッと格上げしてくれること間違いなし。上品な桃の味わいと香りが広がる一杯をぜひ試してみよう。

【作り方】
1. グラスにたっぷりの氷を入れ、「オリジナル・ピーチツリー」30mlを注ぐ。
2. ソーダ90mlをゆっくりグラスのフチまで注いだら、静かにかき混ぜる。
3. レモン1カットを浮かべてできあがり!

夏に食べたいスパイス料理や肉料理とのペアリングも最高!

食事の邪魔をしないスッキリとした口あたりが魅力の「ピーチツリーサワー」が、特にその相性の良さを発揮するのが、トレンドグルメでもあり、これからのシーズンに恋しくなるスパイス料理&肉料理。スパイス×フルーツの組み合わせは、味わいと香りに奥行きを生むベストバディ! また、しっかりとうま味の強い肉料理もフルーティーな「ピーチツリーサワー」と好相性だ。辛さとシビレが心地良いスパイスフルな料理やガツンと味わいの強い肉料理と、さわやかな「ピーチツリーサワー」の最強ペアリングをご堪能あれ。

桃の風味豊かな「ピーチツリーサワー」は、根強いブームが続くスパイスカレーと好相性Pixabay

ココナッツミルクにスパイスを加えたシンガポール料理ラクサも、「ピーチツリーサワー」と絶妙にマッチPixabay

フライドチキンなどこってりした肉料理も、「ピーチツリーサワー」がさっぱりさせてくれるPixabay

フルーツサワー人気が続くこの夏は、「オリジナル・ピーチツリー」をおうち飲みの主役にしてみてはいかがだろう。

▶商品に関する詳細情報はこちら:キリンホームページ(https://www.kirin.co.jp/products/spirits_liqueur/peachtree/)
▶お問い合わせ:キリンビールお客様相談室(0120-111-560)

取材・文=池田 佳奈美
【ウォーカープラス/PR】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る