通天閣の楽しみ方をガイド!展望台から大阪を一望、ビリケンさんで開運祈願も

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

通天閣の見どころからお土産の解説まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やアトラクション、イベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)

通天閣ってどんなところ?大阪になくてはならない街のシンボル

大阪のシンボルタワーとして大阪市浪速区・新世界の中心に立つ展望塔「通天閣」。周辺には人気の串カツ店など食べ歩きやランチにもぴったりのスポットが多数。初代から数えて100年以上もの間、大阪の観光スポットとして現在も輝き続けている。訪れたことのない人から、子供のころに行ったけれど最近はどうなっているの?という人まで、通天閣の魅力を一挙紹介!

【アクセス】電車で行くなら「一日乗車券」などの割引をチェック!

通天閣の現在の建物は1956年完成。避雷針を含めた塔の高さは108メートル。名前の由来は「天に通じる高い建物」

一般展望台の営業時間は9時〜21時、最終入場は20時30分。展望台の入場料金は高校生以上の大人800円、5歳以上中学生までが400円で4歳以下は無料。通天閣の最上部に位置する特別屋外展望台「天望パラダイス」と跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」へは追加料金が必要で、大人はプラス500円、5歳以上中学生以下はプラス300円。こちらの入場時間は9時〜20時30分、最終入場は20時15分まで。
※価格はすべて税込。

活気のある街、新世界を見下ろす通天閣。にぎやかな看板とともに街のシンボルに

交通アクセスは、電車の場合、阪堺電車の阪堺線恵美須町駅より徒歩3分、大阪メトロ堺筋線の恵美須町駅3番出口より徒歩4分、御堂筋線の動物園前駅1番出口から徒歩7分。また、JR環状線の新今宮駅東出口からは徒歩7分、南海電車の南海本線新今宮駅西出口から徒歩10分となっている。

車の場合、下り線の場合は阪神高速1号環状線夕陽丘出口から約5分、上り線の場合は阪神高速1号環状線なんば出口から約7分。駐車場はないので、近隣の有料駐車場を利用することになる。

電車で行く場合は「Osaka Metro乗車券割引」があり、1日乗車券「エンジョイエコカード」や「施設割引適用」、もしくは「1日乗車券割引適用」マークのあるきっぷを提示すると100円割引きに。また、電車・バスに乗り放題の大阪周遊パスなら、展望台のチケット購入時に大阪周遊パスのカード乗車券とガイド&クーポンアプリをスマホなどで提示すると、展望パラダイス&跳ね出し展望台の追加料金が200円割引きになる。

また、大阪メトロサービスの交通系ICカード「OSAKA PiTaPa」カードを持っている人なら、カード提示で100円割引きに。

セブン-イレブンのマルチコピー、ローソン・ミニストップのLoppi、ファミリーマートのFamiポートなどコンビニ端末のJTB公式サイトから前売り券を購入した場合、入場券が大人80円、5歳以上から中学生までは40円割引きになる。1日乗車券などを利用しなくていい場合、持っているカード類で特に割引サービスがない場合は、コンビニで前売り券を買うのがおすすめだ。
※価格はすべて税込。

【見どころ1】大阪のど真ん中で街を見下ろす爽快感!3つの展望台は要チェック

天気が良く晴れた日は通天閣から遠くの山並みまで一望できる。右にある大きな建物は「あべのハルカス」。日本で最も高い300メートルの高層ビル※2020年現在

【写真】通天閣といえばビリケンさん。金色でキラッキラ、神々しい!

通天閣の跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」。足元が透けている!

通天閣といえばまずは展望台!塔内には4階の「光の展望台」、5階の「黄金の展望台」と屋上の特別野外展望台「天望パラダイス」・跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」の3カ所がある。

4階の「光の展望台」は高さ84メートル。そして5階の「黄金の展望台」は高さ87.5メートル。秀吉の黄金の茶室に負けじと装飾した黄金の展望台で、ツンツン頭とにっこり笑顔の幸運の神様「ビリケン」さんがいるのもここ。

そして、追加の入場料を5階のインフォメーションカウンターで支払い、階段を登っていくのが、屋上にある特別屋外展望台「天望パラダイス」と跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」。地上94.5メートル、周囲を遮る高層ビルなどもないので、大阪の街を一望できる。 

跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」は、先端部分がシースルーフロアになっているので、ドキドキ感もよりアップ。20時半〜21時は貸切にできるので、愛の告白、プロポーズなどもおすすめとのこと。大阪の風&スリル感を感じながらの告白は、一生の思い出になりそう。

100メートルまでいかない程良い高さが、大阪の街をリアルに見渡せてちょうど良い、という人も。京セラドームや遠くの六甲山、ほぼ真下にある、あの有名なフグ料理店「づぼらや」のフグの立体看板まで、大阪の中心から街の景色を堪能しよう!

【見どころ2】夜景を楽しむなら平日限定のお得なペアチケットも!

通天閣の4階にある、ミラーボールが回る「光の展望台」

通天閣の展望パラダイス。夜風が気持ちいい季節は外に出て夜景を満喫

通天閣からの夜景は、昼の景色と比べるのも楽しみのひとつ。同じ角度でも雰囲気の違いを楽しんで

昼間に遠くを見渡すのもいいけれど、“ライトアップされた大阪の夜景を眺めてみたい”なら日没後に訪れよう。4階の「光の展望台」は、夜になると華やかな照明とミラーボールでディスコのような空間に変わったり、「天望パラダイス」がロマンチックな色に美しくライトアップされたりと、昼間とは違う夜の雰囲気も見どころのひとつ。

また、通天閣公式サイトに掲載されている「平日夜間限定特別割引券」を印刷して掲示すると、大人2名1600円が1200円に。2名以上の場合は1名につき600円の追加料金となる。利用可能な時間は平日18時〜21時半限定(最終入場21時)。学校や会社が終わった後のデートにもおすすめ!※土日およびお盆や年末など繁忙期の除外日は利用不可。

【見どころ3】大阪ローカル・大阪レトロも体験しよう

通天閣に展示されている100年前のジオラマ。初代の建物はエッフェル塔を模していた

通天閣にある「キン肉マンプロジェクトアーカイブコーナー」。等身大のキン肉マンや複製原画などを展示

通天閣にある、初代通天閣 復刻大天井画。クジャクの羽とボタンやユリの花がゴージャス!

3階の「トップフロアー」には、約100年前の「新世界」のジオラマや映像、当時の写真などが展示されていて、昔の大阪の街のほのぼのとした雰囲気を感じることができる。3階屋上に上がると、和風モダンな「通天閣庭苑(ていえん)」が。“風、光、水、緑、そして心”をテーマに設計、竹垣や石灯籠などがあり、日本庭園のような雰囲気。ここも夜はライトアップされて幻想的な空間に。

また、2階の「アンダーフロアー」には、大阪土産やユニークなものが集まった「ヂャンヂャン町」や、大阪出身の“キン肉マン”の作者ゆでたまご氏が新世界の活性化のためにと協力してできた「キン肉マンプロジェクトアーカイブコーナー」があり、こちらも必見! 

そして、通天閣への入館前、または入館後に見てほしいのが、通天閣の真下にある「初代通天閣 復刻大天井画」。直径17メートルの八角形の天井画の中には、花園で遊ぶ3羽のクジャクの姿が。日没から夜23時までライトアップも行なっている。100年前の大阪に思いを馳せつつ、通天閣を真下から見上げてみよう!

【ショッピング】大阪名物・大阪土産は「通天閣わくわくランド」で!

通天閣地下1階の「わくわくランド」。ここは入場券がなくてもOK。キャラクターたちと一緒に記念撮影を!

関西にゆかりのある食品メーカーのアンテナショップが並ぶ地下1階の「通天閣わくわくランド」には、ここでしか買えないお土産品やショップ限定商品のほか、一緒に撮影できるフォトオブジェが並んでいる。

森永製菓の「キョロちゃんのおかしなおかし屋さん」では、ここにしかいない“キョロケンさん”がお出迎え。江崎グリコの「ぐりこ・や」には、道頓堀といったらこのネオンサイン、有名なグリコの看板のイラスト、“ゴールイン・ポーズ”が店頭にドーン!と置かれている。また、大阪発祥、ひよこちゃんでおなじみの日清食品の「チキンラーメンひよこちゃんSHOP」にも、卵の殻の中から顔を出している“ひよこちゃん”が待っている。

「通天閣わくわくランド」は入場無料なので、“今日はグッズだけ買いたい”“限定アイテムが欲しい”というときでも利用可能。通天閣とのコラボアイテム&フォトスポットで楽しもう!※わくわくランド営業時間は9時〜20時30分。

【回り方・混雑状況】平日はスムーズ、週末は昼〜夕方が混雑の可能性あり

おすすめの回り方を通天閣の高井隆光・代表取締役社長に聞くと「平日はスムーズにご案内ができることが多いですが、土・日曜・祝日などの繁忙日は特に昼前から夕方にかけて混み合うことが多いのでご注意ください。混雑状況は電話でお気軽にお問い合せください」とのこと。じっくり楽しむなら90分、サクッと楽しみたいなら60分ぐらいを想定していくのがおすすめだ。

【おすすめ】施設担当者に聞く!通天閣の魅力・楽しみ方

「通天閣公式Instagramを開設しました。通天閣スタッフ全員がおもしろおかしく日々情報を投稿しておりますのでご覧いただければ幸いです。良かったらフォローをお願いします!」と高井社長。

ライトアップした通天閣。ライトアップの色は全12色。通常時はてっぺんの丸いサインで明日のお天気をお知らせしている

新型コロナウイルスに関する大阪府独自の警戒基準の到達レベルを通天閣のライトアップにより周知することによって、大阪の“希望の灯”となった通天閣。2020年5月30日に営業再開となったが、当分の間、入場の際はマスク着用、入場時には検温と消毒液での手指消毒、混雑状況によっては入場制限、といった、感染対策に関する新ルールもあるので、詳しくはHPで確認を。

100年もの間、大阪の人に愛され続けた通天閣で、ビリケンさんにエアタッチして幸運祈願、景色もショッピングも楽しもう!

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】

・混雑状況により、入館制限を実施する場合があります。
・入館時には検温と消毒液での手指消毒にご協力ください。
・入館時は必ずマスクをご着用ください。
・館内では定期的な換気と清掃を実施しています。
・館内各所に消毒液を設置しています。
・エレベーターは定員数を制限して運行しています。
・待ち列にはソーシャルディスタンスラインを表記しています。
・対面カウンターにはビニールカーテンなどを設置しています。また、金銭の受け渡しにはキャッシュトレイを使用しています。
・スタッフはマスクを着用しています。

取材・文=石澤理香子

<施設情報>
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
アクセス:【電車】地下鉄堺筋線恵美須町駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線動物園前駅から徒歩7分、またはJR新今宮駅から徒歩7分 【車】阪神高速道路1号環状線夕陽丘出口から約5分
営業時間:10:00 ~ 20:00(最終入場19:30。特別屋外展望台/地下わくわくランド10:00 ~ 19:30(最終入場19:15))
定休日:なし
駐車場:なし
料金:展望台入場料…大人(高校生以上)800円、中学生・小学生・幼児(5歳以上)400円

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※2020年6月時点の情報です。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

ページ上部へ戻る