”日本一の星空”長野県阿智村を昼から夜まで満喫!名物グルメや温泉も楽しむドライブへ

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2006年に環境省が実施した全国星空継続観測で「星が最も輝いて見える場所」の第1位に認定された長野県阿智村。今回は、昼から夜まで楽しめるドライブコースをご紹介。3密を回避しつつ、日本一の星空を満喫しよう!

風味豊かな名物そばを味わおう

直営店を併設し、ショッピングも楽しめる / 蕎麦処 おにひら 昼神店

ランチにおすすめしたい「蕎麦処 おにひら 昼神店」では、そばの実を石うすでひいて仕上げる自家製粉の二八そばが自慢。そばには地下水を使うのもこだわりで、そばの実のフレッシュな香りや味わいを楽しめる。前日からダシをとる濃いめのツユもキレのある味わいで風味豊か。「おにひら」(税込 1750円)は、風味豊かなそばを大きなせいろに3人前盛った名物メニュー。3人でシェアして食べよう!
※新型コロナウイルス感染拡大予防策として、席数を減らすほか、アルコール消毒液の設置や検温などを徹底。

■蕎麦処 おにひら 昼神店 / 住所:長野県下伊那郡阿智村智里331-1 / 電話:0265-43-3930 / 時間:10:00~16:00、4~11月の土日祝は~19:00 / 休み:なし

星空をイメージさせるスイーツがいっぱい!

夜空を連想させる「ソーダフロートマーキュリー」(700円) / ACHI BASE


阿智☆昼神観光局内にあるカフェ「ACHI BASE」には、野菜や果物、乳製品など地元産の食材を使ったピザやパスタ、スイーツが揃う。昼間は山と川の大自然、夜は星空観測を楽しめるテラス席(夜は有料、料金は要問い合わせ)が人気。夜空を連想させる「ソーダフロート マーキュリー」(700円)や、中からチョコレートがとろける「フォンダンショコラ」(780円)など、思わず写真に収めたくなるビジュアルのメニューも。地元の牛乳で作る牛乳アイスも美味。
※新型コロナウイルス感染拡大予防策として、座席の間隔の確保、消毒とマスク着用の徹底などを実施。

中からチョコレートがとろける「フォンダンショコラ」(780円) / ACHI BASE


■ACHI BASE / 住所:長野県下伊那郡阿智村智里338-25 / 電話:0265-49-3177 / 時間:10:00~17:30、19:00~23:30※季節により異なる / 休み:不定休

昼神に湧く美人の湯でリフレッシュ

露天風呂と、内湯の大浴場がある / 湯ったり~な昼神


アルカリ性単純硫黄泉の天然温泉「湯ったり~な昼神」は、湯上り後のすべすべ肌が期待できる美人の湯として人気。館内には室内温水プール、歩行プールと運動増進の設備も備えるほか、信州そばなどの郷土料理が食べられるレストランもある。
※新型コロナウイルス感染拡大予防策として、サウナの休止や定期的な換気、清掃作業などを実施。ほか詳細は公式Webサイト参照。

20×8mの室内温水プール / 湯ったり~な昼神


■湯ったり~な昼神 / 住所:長野県下伊那郡阿智村智里370-1 / 電話:0265-43-4311 / 時間:10:00~21:30(受付~20:30)、レストランは11:00~20:00 / 休み:火曜(祝日の場合、翌日) / 料金:入浴料 中学生以上 620円、3歳~小学生 310円、プール+入浴料 中学生以上 900円、3歳~小学生 400円(各税込)

日帰り温泉はほかにも!

保湿性に優れ、美肌の湯として人気 / ひるがみの森

また、とろりと肌になじむ泉質の温泉「ひるがみの森」も見逃せない。無色透明の湯は保温性に優れ、優れた美肌の湯として人気。夜は日本一と言われる星空を眺めて入浴できる。
※新型コロナウイルス感染拡大予防策として、館内の換気や消毒、大浴場の洗い場および脱衣所の使用可能数の制限などを実施。ほか詳細は同施設の公式Webサイト参照。

■ひるがみの森 / 住所:長野県下伊那郡阿智村智里567-10 / 電話:0265-43-4321 / 時間:日帰り入浴は10:30~21:00(受付~20:00) / 休み:不定休 / 料金:大人 600円、3歳~小学生 400円(各税込)ほか

日本一美しい星空エンタテインメントを体験!

【写真】合図と共に山頂施設の照明を消灯。輝く星が見られる / ヘブンスそのはら


標高1400mにある富士見台高原ロープウェイ「ヘブンスそのはら」は、日本一美しい星空観賞ができる場所として人気だ。光の届かない山頂へは全長2500m、高低差600m、所要時間約15分のゴンドラで行こう。幻想的な美しい光景に息をのむ。
※新型コロナウイルス感染拡大予防策として、検温やロープウェイ乗車人数の制限などを実施。ほか詳細は公式Webサイト参照。

スターガイドが季節ごとの星座を解説してくれる / ヘブンスそのはら


■ヘブンスそのはら / 住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 / 電話:0265-43-3001(阿智☆昼神観光局) / 時間:9:00~16:00※~2021年3月28日(日)は「天空の楽園 ナイトツアー」を実施、詳細はHP参照 / 休み:荒天時 / 料金:ロープウェイ往復高校生以上税込2300円ほか

※「東海ウォーカー」2020年4月号の情報をもとにしています。新型コロナウイルス感染拡大予防策については、公式Webサイト等の情報をもとにしています。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る